2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
それは4日前の夜のことでした。 先日の血液検査の結果が郵便ポストに入っていました。 私はドキドキ、ルンルン気分で 勢いよく封筒を開け 一目散にフェリチンの値を見ました。 スポンサードリンク // フェリチン値 14.5!! えっえっ・・・ 何、見間違った!…
昨日は朝から祖父の畑に行き、 草取りをしてきました。 久しぶりに朝の太陽の光をさんさんと浴びながらの草取りは、 しんどかったものの気持ちがよかったです。 www.damesyuhu.com 母と二人で祖父の家に向かい、 ゴーヤ畑に生えた草を ゴーヤの苗を傷つけな…
先日の病院で管理栄養士さんから、筋肉をつけるといいです。 と言われものすごく影響されて筋トレに励む今日この頃です。 ユーチューブで自分ができそうな 初心者用の筋トレ動画を探して、 筋トレやってます。 もちろんまったく筋肉がないので、 1日10分くら…
土曜日に久しぶりに病院に行ってきました。 3か月ぶりに血液検査をするので、 採血も行ってきました。 結果は来週郵送で送られてくることになったので、 どうなっているか楽しみでもあり少し不安でもあります。 スポンサードリンク // 今回はいつもの担当の…
もうすぐ夏至ですね! 夏至が過ぎると段々日が短くなっていきます。 今から夏本番なのにそれが不思議に感じます。 「もっともっと日が長くなればいいのにね~」 なんて母に話しかけると、 「もうそれは決まっていることだからどうしようもない」 と軽くあし…
昨日のブログに長風呂をすると立ちくらみがする。 と書いたのですが、 最近そういえば立ちくらみが減ったな~と気づきました! 以前はちょっとしゃがんで立ち上がっただけでも立ちくらみをしたり、 年がら年中立ちくらみを起こしていたのです。 やはり、全身…
最近暑いせいか汗をよくかきます。 (代謝がよくなっているってことか!?) それが原因なのでしょうか。 生理後で貧血になっているからなのか!? 体調の改善がなかなか進みません。 停滞期?栄養療法との倦怠期?なのでしょうか。 【目次】 やる気が停滞気…
先日、カフェイン断ちににも失敗し モチベーションが下がりまくりの今日この頃です。 (ただ単に自分が悪いだけです) www.damesyuhu.com たまにモチベーションが全く上がらない時期がおとずれます。 以前体調がすこぶる悪い時は、 モチベーションなど関係な…
昨日カフェイン断ちを開始すると、 声高らかに宣言し本日が1日目になります。 www.damesyuhu.com 果たしてカフェイン断ちが達成できたのか・・・ 今日は昼頃から出掛ける予定がありましたので、 準備をしていました。 出掛ける直前までパソコンでゴシップ記…
人間とは欲深いものです。 病気の初期の時と比べれば、 症状は格段によくなっています。 しかし、もっとよくなりたい もっと元気になりたいという欲にかられ カフェイン断ちをしようと思っています。 私は欲の塊で、ゴミのような人間です。 ムスカ殿もっと私…
低血糖症に必要不可欠なのが、 間食という存在です。 食事の間の時間が長くなればなるほど 低血糖になっていしまう恐れもありますし、 血糖値を低くしすぎずインスリンを節約するためにも 間食はとても大切だと考えています。 そこで、私がよく食べる間食を …
生理やPMSに関する体調不良については、 何回か書いてきましたが、 またまた書いていこうと思います! 生理中から生理後の不調は、 栄養療法を始めてからまだよくなってない部分も多いのです。 ・生理痛がひどい (今回もひどかったです、イブ3回飲みまし…
先日、糖質制限の一環で 炭水化物抜きダイエットを行い体調を崩しました。 www.damesyuhu.com 糖質制限が低血糖症にもいいし、 炭水化物を抜けば痩せると安易に考えてしまったことが よくなかったと反省しました(*_*) でも今回体調を崩したことによって 自分…
私もよくやってしまいます。 朝食抜き。 というか朝起きられません。 これはフェリチン不足が影響しているのかもしれません。 いやいやいや、自分がただ怠けているだけですねきっと。 以前会社に行っているときは起きられていたので。 何か予定でもあれば起…
夕方以降にカフェオレを飲む と寝つきが悪いのです・・・ そりゃそうだよ!! って感じですよね(^_^;) ここ最近暑くなってから アイスカフェオレが美味しくて美味しくて・・・ 禁煙も継続しているので、 カフェインも夜一口ならいいか! と思いコップ一杯飲…
糖質制限3日目、 昨日の夜のことです。 ここ3日はかなり厳密に糖質制限を行いました。 甘いもの、炭水化物はもちろん 食事に含まれる糖質もかなり抑えられたと思います。 www.damesyuhu.com がしかし、 昨日の夜、11時頃 (夜ご飯は8時位でした) スポンサー…
もっと早くやれよ~(^_^;)と思いますが、 一昨日から糖質制限ダイエット始めました。 今週末が親戚の結婚式なので、 実質5日しかありません。 (トホホ・・・自分が悪い・・・) でも結婚式以降も続けていければと思い、 始めてみました! 低血糖症の治療の…
栄養療法を行っていて、 とにかく大事なのがタンパク質だと感じています。 タンパク質こそ、 体の元であり、材料であり、エネルギーです! 正直タンパク質を摂取するときが面倒な時もあります。 朝ごはんの時とかはパンだけですませちゃおうかな・・・ とか…