結構前からカフェインを控えていますが、
最近は本当にいい加減になってしまっています。
その原因はファミマでタピオカミルクティーを
1度飲んだ時から始まってしまいました。
1か月に1度はカフェインを摂ってもよいという
とてもいい加減な独自ルールを設けていました。
その1か月に1度の特権を使い、
ファミマのタピオカミルクティーを飲んだわけですが、
なんとその美味しいこと!
こりゃ流行るわけだわ!
その日からタピオカミルクティーを
毎日飲みたい衝動にかられていました。
(何か特殊なものでも入っているのか!?)
そしてそれから、1週間に1度位飲むようになってしまいました。
ですがタピオカミルクティーは高いため、
ミルクティーでも我慢できるんじゃないかと考え
今度はリプトンのアールグレイティーラテを買ってみました。
そしたらまたこれが衝撃の美味しさ!
アールグレイの香りが強く、
普通のミルクティーよりパンチががあって
おらこっちのうほうがすきだぁ。
そこから毎日ミルクティーを飲みたいという衝動にかられ
現在にいたります。
でもこれではいけない!
紅茶をたくさん飲んで先日も失敗したし・・・
ということでネットで探していたら、
麦茶ラテなるものがあることを発見しました。
早速家にあった鶴瓶さんの麦茶を
濃い目に煮出してからそれに牛乳を入れて
レンジでチンしました。
なんということでしょう。
何も言われなかったら、
私はこれをカフェラテだと絶対勘違いします。
砂糖を入れなかったのですが、
甘くしても美味しそうです。
でも・・・
おらこれあんまりすきでねぇやぁ。
(ガラスの仮面たず風)
好みじゃありませんでした。
元々コーヒーはブラックか
ミルクを少々だけが好きでした。
(誰も好みなんて聞いていない)
そしてまた調べにかかると、
今度はルイボスミルクティーなるものがあると知りました。
さっそくコストコのルイボスティーを
濃い目に煮出したところに牛乳を入れて
レンジでチン。
はちみつを入れてみました。
本当のミルクティーよりカフェインの
突き刺す刺激はないですが、
まろやかな優しいミルクティーと言った感じです。
麦茶ラテよりおらルイボスミルクティーの方がすきだぁ。
ですので、今度からは
出来るだけルイボスミルクティーで
ミルクティーへの衝動を抑えたいと思います。
でもリプトンのアールグレイティーラテおら本当にすきなんだぁ。
(しつこい)