先日のフェリチン大激減を受けまして、
私はずっと考えていました。
今までの栄養療法を思い返すと、
やはりフェリチンが多く貯まっている時は
精神的にとても調子がいいのです。
月経過多については、
しばらく漢方(桂枝茯苓丸)で 様子を見るとして
他に鉄剤以外で何かできないかと考えていました。
そして、何となしに 最近お湯結構使うなぁ~
毎回沸かすの面倒くさいな・・・
ウォーターサーバーいいなぁ~
でも金額がなぁ・・・
なんて考えていたのです。
あっ!そういえば結婚当初に
張り切って買ったポットがあったはずです。
結婚当初というのは
張り切ってしまうものです。
ケーキを焼いたり、パンを焼いたり、
チキンを焼いたりするから
レンジは多機能なものがいいわ!
なんて思いましたが、
結局温め機能しか使っていません。
昔を懐かしみながら
物置の奥底に眠っているポットを探していました。
そして、ふと閃いたのです!
ポットの中に鉄の鯛ちゃん入れればいいじゃない!
これはノーベル賞ものの発見です!
(いやいや、ごく普通の家庭の医学です)
そして私は れまた台所の奥底で
うたたねしているであろう、
鉄の鯛ちゃんを探し始めたのであります。
スポンサードリンク
がしかし!いない、いないよ鯛ちゃん!
どこいった!?
もう探し始めてはや一時間。
私は鯛ちゃんに酷いことをしました、
数回使っただけで 何だか面倒くさくなり
その後すっかり忘れていたのです。
あんなに愛らしかった鯛ちゃん。
私は最低なやつです。
そして私はスッとスマホを取りだし、
すぐさま鉄玉子を購入したのであります。
![]() |
新品価格 |
鯛ちゃんに悪くて、 二
代目鯛ちゃんは買えませんでした。
せめてもの償いです。 (もっと反省しろ!)
というわけで、
今後は鉄玉子ちゃんをポットに入れ
その鉄が滲み出したお湯で漢方を飲んだり、
ルイボスティーを作ったりしたいと思います。
これならヤカンで沸かすよりも簡単に、
日々鉄分を摂取していけそうな気がします!
より楽に、簡単に、楽しく 栄養療法を!
(楽と簡単じゃ意味かぶってない!?)